忍者ブログ

kuriharann.

【本】【洋書】シドニィ・シェルダン(Sidney Sheldon)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【本】【洋書】シドニィ・シェルダン(Sidney Sheldon)

日本でも人気のあるシドニィシェルダン。

シドニィシェルダンの作品「ゲームの達人」が読めるようになるって謳ってる英語の教材がありますが、

実は、シドニィシェルダンの作品に使われている英語は、構造も単純で会話文も多く、きわめて簡単なのです。

英語を勉強してる(してた)人ならけっこうスラスラ読めちゃうので自信が付くはずです。

自信が付いたら他の作家の洋書も読んで下さい。

世の中甘くないって分かって調子に乗らずに済みます(笑)


おすすめは、

ゲームの達人(Master of the Game 1982年)

が一番メジャーですが、個人的に内容が面白かったのは、

血族(Bloodline 1977年)
明け方の夢(Memories of Midnight 1990年)
女医(Nothing Lasts Forever 1994年)

とかですかね。
PR

コメント

プロフィール

HN:
kuriharann.
性別:
非公開

P R